nkakoの日々是決戦

nkakoの日記です / 世に生を得るは事を為すにあり / ラーメンと走ることと猫とキャンプが好き

ランニングしながら振り返る監視との一年

今年も早いもので12月になりました。今年は12月1日Mackerelアドベントカレンダー

の魁(さきがけ)をつとめさせて頂きます!さて、普通に振り返っても面白くないので趣味のランニングで毎月どれくらい走ったのかも合わせて書いていきたいと思います。

 

2月 NTTスマートコネクト様との協業(ラン:38.01km)

実はNTT東日本様との協業できた時に西日本様との協業イメージは既にありました。NTTスマートコネクト様とは3年前くらいからコンタクトもさせて頂き、何度かお話もさせて頂いていたので今回協業することができてとても嬉しかったのを覚えています。自社クラウドだけでなくAWS/Azure/GCPを取り込むマルチクラウドのサービスをご提供されていてMackerelとの相性も良かったです。密かにAzureインテグレーションを拡張しておいてよかったな、と思っています。コロナ禍になってから初めて協業したパートナー様で、結局最初から最後までリモートで完結してしまい、いつかオフラインでNTTスマートコネクトの皆さんとお会いしたいなと思っています。

hatenacorp.jp

3月 CREのお仕事(ラン:50.76km)

僕の大好きなa-knowさんがチームから旅立ってしまい血の涙を流しながら見送りました。笑(転職自体は応援している)そんなわけでやはりちゃんとCREの採用に僕なりに向き合わなければと思ってメンバーのmissasanにリクルーティングのための社内インタビューに出てもらいました。彼女は僕と同期でずっとCREチームをリードしてもらっていて、僕もCREという職種が進化し続けているのを目の当たりにしている人間のひとりです。CREの魅力は「未完成」であることではないかと思っています。CREの進化がプロダクトへよいエフェクトを与えてプロダクトもより進化させるためにはVoCの分析が必要なのはとても納得感があります。僕がこの記事で一番共感したCREのやりがいに当たる部分は「Mackerelを使ってお客様の組織が変わっていくところを目の当たりにできる」というところです。ここは後ほど出てくるベネッセさんとの話に繋がってくるので良かったら続けて読んで頂けたらと思います。この記事の中にあるCREの3年間の試行錯誤を振り返った記事がすごいです。

hatenacorp.jp

4月 コマース21様との協業(ラン:67.76km)

実はECプラットフォームを提供する会社との協業が増えていてコマース21様との協業もそのひとつです。時代の流れから今EC事業はどんどん伸びていますね。一方でそのプラットフォームを提供する会社は責任重大です。止まってしまったら顧客のビジネスへの影響がクリティカルだからです。なので僕たちも同じように目線を揃えてコマース21さんのお客さまのビジネスを止めないためにしっかりサービスを提供しなければならないと思っています。(褌を締め直した)

hatenacorp.jp

6月 採用活動の一環でビズリーチのインタビューを受ける(ラン:90.44km)

普段考えていることをしゃべったのですが思いのほか評判は良くて色々な方に見て頂いたのが良かったです。思えば自分がjoinした2018年から倍以上の人数の組織になり、さらにコロナ禍になり、色々起きるのは当たり前かなと思い返しました。コミュニケーション変化は課題感が大きく、人の心のありようは様々で課題もあります。ビジョナリーカンパニーを読み直したり、研修を受けてインプットしたりしている最中なので、ある程度成果が出たらどこかでアウトプットしていくつもりです。僕たちのチームははてなの社内でも異質な存在になってきているので挑戦が好きな方なら合う環境だと思っています。これからも変化を恐れず変化し続ける組織でありたいと思います。そしてそれぞれの強みを活かして化学反応を起こす組織でありたい。

www.bizreach.jp

7月 Mackerelブランドサイトリニューアル(ラン:78.17km)

一年かけてMackerelのブランドサイトをリニューアルしました。同時にマーケティングオートメーションツールであるHubSpotも導入したのでめちゃめちゃ大変でした。一番頑張ったのはディレクターとマーケターのメンバーですが、僕も頑張りました。ほぼ何もなかったところからパイプラインマネジメントを構築し、MAの導入によりファネル設計も行いました。少しづつではありますがはてなの中では前例のないデジタルマーケティングのファンクションをつくってきた自負があります。その中の大きなファンクションがブランドサイトだったのでリニューアルが無事終わってとても嬉しかったです。最終的にはブランドサイトを運用し、リードジェンしてナンボだと思っているので引き続きやっていきたいと思います。

ja.mackerel.io

10月 ベネッセ様の事例リリース(ラン:101.3km)

Mackerelのコンセプトである「監視を育てる」を体現されているベネッセ様の事例をリリースしました。サーバーは生きているのにサービスが止まっていたシステム障害をきっかけに、ベネッセの植田さんが出張帰りの新幹線の中でカスタムメトリック取得のスクリプトを自作したことを皮切りにベネッセで監視を育てることがスタートしました。植田さんからベネッセインフォシェルへバトンが渡される展開がドラマティックで最高にエモかったです。当初登場予定がなかった自分ですが感動のあまり御礼のコメントを入れさせて頂きました。監視をアップグレードすることの大変さ、大切さをとても理解しているお客さまの事例なので業種問わずどんな企業の方にも読んで頂けたら嬉しいです。CREのところでもありましたが、僕はMackerelを通じてお客様が変化していくところを身近で見ることができて幸せです。Mackerelチームで働く意義はここなのかもしれません。現在フォームからしかDLできない形になっていますが、ブランドサイトの事例コンテンツとして掲載予定です。

ja.mackerel.io

 

1年間ずっと走ってきてついに100kmを超えました。来年僕はMackerel5年目です。しぶとく、諦めず、メンバーと背中を合わせながらやっていきたいと思います。少し早いですが皆様も良いお年を!

(2日以降のアドベントカレンダーが少し寂しいのでどなたか良かったら投稿お願いします。)